ソーラー充電で携帯を運用してみる


ソーラー充電で携帯がどの程度賄えるのか、実際に試してみてます。
実際に使ってみないと、どの程度お勧め出来るのかわかりませんしねぇ。

幸か不幸か、成り行きで携帯2台あるので、1台はエネループで充電、もう1台はコンパクトソーラーチャージャーで充電というやりかたを試してみます。

*ちなみにいったんエネループやソーラーチャージャーに充電せず、ソーラーパネル→シガー/USBアダプタ→携帯充電コードでパネルから直に携帯を充電というやり方だと、5Wのパネルでも晴れてたら2〜3時間もあれば残り1からフル充電できます。
  このやり方が一番効率的には優れているのでしょうが、雨の日や夜は使えませんし、5Wの小さなパネルとは言え、いつも持ち歩いて使うには無理があると思い ますので(職場に置きっぱなしで、いつでも繋いでおけるとかならいいかも)、どうしても昼間何かに充電しておいて、必要な時にそれから携帯を充電、という 使い方のほうが現実的になってきます。





エネループ モバイルブースターと携帯
エネループ編

 ソーラーでエネループを充電、携帯の電池が切れたらエネループから充電、というやり方で携帯を運用してみます。
 エネループの充電には、ソーラーパネル(10W)→シガー/USBアダプタを使って、「エネループ モバイルブースター
(KBC-E1S:型落ち旧製品)」またはサンワサプライの「USB-TOY17」(但し廃版)という、USBから充電出来る充電器を使います。
 モバイルブースター
KBC-E1Sは、旧製品ですが現行品との違いは、付属の電池が1000回充電のタイプ(現行は1500回充電)、というだけの違いのようです。
 他にパナソニックのエボルタシリーズにもUSB充電器セットがあります。


8/29(日)エネループから満充電
9/4(土)電池残り1、またエネループから充電
9/6(月)電池残り2、17時から10Wパネル→USBで充電…18時には暗くてランプ消えてた。残り2のまま。
9/7(火)エネループブースター(パネル直で充電した後、12Vバッテリーから満タンにしたやつ)で充電。一度携帯の充電ランプが消えた後、もう一度充電ボタンを押して2度充電してやる。
水曜にブースターを10Wパネルから充電。天気イマイチだったけどなんとかFullランプ点灯。木曜にもう一度Fullが点灯するまでソーラーからブースターを充電してみる。
9/10(金)朝、電池残り1。ブースターから充電、30分ほどで消灯したが、残量チェックではまだ「充電不要」レベルだったので、「要充電」サインが出るまで何回かボタンを押して充電を繰り返してみる。
9/12(日)昼間残り2コに。ちょっと早いかな?エネループブースターで2日太陽充電+1日サンワで充電したエネループから充電してみる。今回もランプ消えてももう一度ボタン押して都合2回充電させる。
9/17(金)残り2に。エネループ、10Wパネルで3日で遂に満タンサイン(LED点灯しっぱなし)に!さっそく携帯を充電。
9/21(火)残り1に。エネループブースターから充電。今回も、途中で充電ランプが消えても3回ぐらい充電やり直す。エネループはブースターで1.5日位太陽充電+サンワ充電器で1日(フル表示まで)太陽充電。
モバイルソーラーチャージャーと携帯
コンパクトソーラーチャージャー編

 コンパクトソーラーチャージャーという製品を試してみます。
 カタログスペックとしては、電池容量1350mAh(3.7V)、太陽充電での充電時間10〜15時間となっています。携帯の電池が容量800mAh(3.6V)なので、十分満タンに出来る容量があります。
 輸入物でメーカーなどはわからないのですが、サンワサプライやグリーンハウスの製品や、iCharge DX、といった同クラスの製品は価格が3000前後〜7000円前後しますので、スペックの割にはリーズナブルと思われます。
 ただiPod nano 5thは、純正ケーブルで繋いでも充電出来ませんでした(1stとかはOK)。
 こちらは単体でソーラー充電して使ってみました。


8/29(日)残り2コ。コンパクトソーラーチャージャー(6日間日光浴済)から充電
8/30(月)夕方、残り2コに。一日充電のソーラーチャージャーからまた充電
8/31(火曜)夕方また残り2コに。
9/1(水)電池残り1コ。20WパネルからUSBで満充電
9/6(月)まだ残り3つ。
9/7(火)残り2コに。5日位日光浴させてたコンパクトチャージャーで充電。でも15分くらいでランプ消えてたような…。
 コンパクトチャージャー、満タンでどんなもんかなぁと、今回はUSBから充電してみる。13〜19時くらい6時間くらい充電してみた(もっとも。
9/9(木)朝残り1。コンパクトチャージャーで充電。1時間20分くらいで消灯。
 出来心でコンパクトチャージャーを30分位USBから充電して、太陽充電に切替えてみる。
9/13(月)残り2。コンパクトチャージャーで充電するが、このところ出すの忘れてたり天気悪かったりで多分あまり充電出来てないと思う。
9/16(木)残り1。コンパクトチャージャーの充電が間に合いそうにないので、ソーラーパネル直で充電してみる。曇りがちだったけど、充電ランプ消えるまでいけたみたい。
9/21(火)残り2。コンパクトソーラーチャージャーから充電。チャージャーは最初にPCから2〜30分充電した後、曇りも含め3〜4日太陽充電て感じ?今回は携帯の充電ランプも少なくとも30分位はついてたもよう。
エネループ覚書き

 こっちの場合、完全にエネループのソーラー充電だけで携帯の充電賄えてます。
 まぁ私は携帯あまり使わないんで、他の人よりは充電頻度かなり少ないと思いますが。
 1〜2日おきに携帯充電してる人の場合は、モバイルチャージャー2セット、または4本充電出来る充電器ならなんとか回せそうでしょうかね。10Wパネルで2セット同時充電ていけるのかな…。そのうち余裕が出来れば試してみましょう。。。

  モバイルブースターでエネループ2本を充電する場合、5Wパネルでは1週間充電しても満充電サインがつきません(ただし1〜3日充電すれば、残量チェック ボタンでは「充電不要」(3/3レベル)がつくくらいにはなります。あまり電池の容量や持ちにこだわらない使い方の場合はこれでもOKと思いますが)。
 10Wパネルだと3日めくらいに満充電サインになるようです。
 残量チェックで「充電不要」レベルでも満充電サインがつかないうちは、携帯を満タンに出来るまでには至らないようで、1日くらいでまた携帯の電池が切れてしまったりします。。。

 サンワの充電器の場合は1日太陽に当てればフル充電ランプがつきます。ただこれも、必ずしもエネループは満タンにはなってないようで、PCなどのUSBから追加充電するか、もう一日太陽充電させるかしたほうが確実なようです。

 サンワの充電器で充電した場合でも、エネループ モバイルブースターに電池を移し替えて携帯を充電します(サンワの充電器には他の機器への出力がついてません)。

 モバイルブースターを携帯に繋いで充電させて、充電ランプが消えても、まだ携帯の充電が途中だったりすることがあるようです。
 なので一旦充電ランプが消えてても、もう1、2回くらいブースターの出力ボタンを押して充電を繰り返してやったほうが確実なようです。(時間にして計1時間とか1時間半位は充電必要なようです。)
コンパクトソーラーチャージャー覚書き

 レポートの初回、6日ぐらい太陽充電したにもかかわらず、翌日には電池なくなっている。
 しかし一旦USBである程度充電して太陽充電に切替えた場合は結構持ってるようです。
 各種モバイルチャージャーで、空まで使い切った携帯では充電が始まらない、という話がありますが、このソーラーチャージャーの内蔵バッテリーも、使い切った状態ではソーラー充電が上手く始まらないのでしょうか…?

 カタログスペックからは、天気よければこのチャージャーだけで携帯賄えないかなと思ったけれども、ちょっと厳しいみたいですね。
 他の方法で携帯を充電しつつ、これを持ち歩いていざ電池切れ、という時に使うという使い方になりそうでしょうか。
 私は職場にソーラーパネル置けるので、コンパクトソーラーチャージャーの充電が間に合わないときは、ソーラーパネル直結で携帯充電してます。
2010.9

Topページへ  inserted by FC2 system